こんにちは。たすくです。
マッシュル【14話】「マッシュ・バーンデッドと鉄の魔法」を読みました。
マッシュル【13話】「マッシュ・バーンデッドと疑えない男」ではドットがローレンに身体を張って戦いました。
ドットがシルバに倒されたとき、ローレンは正体を現しシルバとグルだということが分かりました。
静観していたマッシュが、とうとうシルバに戦いを挑みます。マッシュVSシルバは目が離せませんね。
この記事では、マッシュル【14話】「マッシュ・バーンデッドと鉄の魔法」の最新話ネタバレと感想&次話考察予想についてまとめましたので、最後までお付き合いください。
マッシュル ネタバレ
マッシュルのネタバレについてはこちらで詳しく解説しています。
マッシュル 最新話
マッシュルの最新話についてはこちらからご覧いただけます。
目次
マッシュル-MASHLE-【14話】最新話ネタバレ - あらすじ
さっそくマッシュル14話「マッシュ・バーンデッドと鉄の魔法」のあらすじをお届けします。
※本記事はネタバレを含みます。
マッシュと別行動のランス、フィン、レモンの3人。
ランスはマッシュを心配する兄貴のような存在。
フィンやレモンはマッシュなら大丈夫というが、ランスは心配でたまらない。
魔法使いには種類があって、
1.学術やサポートに長けた「白魔導士」
2.戦闘に長けた「赤魔導士」
この2つに分類されるらしいが、今までマッシュが戦ってきたのは、どうも白魔導士ということらしい。
ランス曰く、マッシュと同等以上の奴はゴマンといるというのだ。
しかし、魔法がないのに空中で静止したり、一撃で敵を黙らせるような奴がゴマンといるとは思えません。
ランスはマッシュの実力を測り損ねているようです。
マッシュVSシルバ
シルバは横たわるドットとマッシュに対して
「お前やコイツみてぇな弱ぇくせにイキがる偽善野郎を見るとムシズが走るんだよ」
「そういう奴を見てるとぐちゃぐちゃにしたくなるんだよ」
と、自分のねじ曲がった考えを話だす。
ふとシルバが自分の服の袖を見たとき、ドットの爆裂魔法で少し燃えていたことに気が付いた。
「ふざけてんじゃねーよ、このカスがー」
とドットに殴りかかろうとするが、それよりも先にマッシュが拳を放つ。
しかし、シルバの魔法で地面から鉄の柱が突き出てくたため、咄嗟にマッシュは後ろにのけぞる。
さすがマッシュ、良い反射神経だ。
「オレに勝てる気でいるのか!?」
シルバは強気で勝ち誇っている。
シルバは1年生の時に金貨を2枚集めているらしく、現時点でも2年でトップクラスである。
それが彼の自信につながっているのだ。
シルバはマッシュにアイアンフィストを連発する。
「どうしたさっきの威勢はよォ!!ブッ殺してみよろ!」
マッシュはアイアンフィストを受け続けるが、最後の一発を左手で受け止める。
「見慣れた」
そう。マッシュはアイアンフィストを見切ることに集中して、敢えて魔法攻撃を受けていたのだ。
マッシュの反撃
「トライセップス魔法 バリスタナックル」
そう言って、マッシュは右手をグーとパーで開いたり閉じたりを始める。
以前も筋肉の名前を魔法名としていたが、今回もそんな感じだろう。
マッシュがシルバに突進すると、それに合わせてシルバもアイアンフィストを発動させ、地面から鉄の柱が突き出てマッシュに襲い掛かる。
しかし、マッシュは鋭いパンチで鉄の柱をすべて粉砕し、渾身の一撃をシルバに叩き込む!
何が起こったか分からないという感じでシルバはその場に膝まづくが、顔面からの大量の出血がダメージの大きさを物語っている。
傍で見ているローレンも信じられないといった表情だ。
「オレの魔法は二年でもトップクラスの…実力なんだぞオオオ!!」
そう言うやいなや、シルバは大量のアイアンフィストをマッシュに放つが、マッシュの一撃はすべての鉄の柱を粉砕し、シルバのボディを貫いた。
血を吐いてその場に倒れ込むシルバ。
シルバは思った。
「やばいやばいやばい、なんだこいつは!?」
「絶対にかてない、このオレが!?」
「もう一発も耐えられなねぇ…!!」
その様子を見ていたマッシュはクルッと背を向けて、後ろの木の根っこに腰を下ろす。
「今ので2回。10回耐えるんでしょ?」
「格の違い見てみたいな。あと8回残ってるし」
マッシュのセリフを聞いたシルバは恐怖に震え、汗がとまらない。
当然、こんな攻撃をあと8回も受けたら、確実に死んでしまうからだ…。
マッシュル-MASHLE-【14話】最新話ネタバレ - 感想
マッシュル14話「マッシュ・バーンデッドと鉄の魔法」の感想です。
マッシュは強い!
たったの2発でシルバの心を折ってしまいました。
さすが、マッシュとシルバでは格が違い過ぎましたね。ランスの予想をはるかに上回るマッシュの実力。
マッシュは筋力とシュークリームなら、この国の誰にも負けないのかもしれませんね。
そして、最後のマッシュのセリフ「格の違い見てみたいな。あと8回残ってるし」はに静かな怒りを感じました。
シルバが恐怖するのも仕方ないでしょう。
騒ぐように脅すよりも、静かに脅されると本当に怖いです。
マッシュル-MASHLE-【14話】最新話ネタバレ - 判明したこと
マッシュル14話「マッシュ・バーンデッドと鉄の魔法」での新しい情報を整理してみます。
アイアンフィスト
シルバの使う魔法です。
今までは土属性魔法なのかもしれませんが(土属性魔法から鉄を生成する?)、今回のタイトル「鉄の魔法」ということからアイアンフィストは鉄を生成する魔法ということが分かりました。
鉄柱を相手に撃ち出す魔法だとしたら、それを10回も耐えたドットはすごいです。熱い男ですね。
ローレンとシルバ
前回、ローレンが魅了魔法で相手を自分の虜にするのは必要なの?とお話しましたが、シルバは偽善野郎をぐちゃぐちゃにするのが好きなので、正義感でローレンを助けようとする相手が必要なのでした。
そんなことに労力を割くなんて、性格がねじ曲がっているのがよくわかります。。。
白魔導士と赤魔導士
魔法使いには、少なくとも2つの種類があることが分かりました。
整理すると…
- 白魔導士(学術やサポートに長けている)
- 赤魔導士(戦闘に長けている)
ということです。
ランス曰く、今までマッシュが戦ってきたのは白魔導士ということで、マッシュと同等以上の奴がゴマンといるそうです。
マッシュ以上がゴマンといたら、フィンやレモンはどうなるんでしょうね(笑)
トライセップス魔法 バリスタナックル
またまた出ました。筋肉の名前を魔法にしちゃうマッシュの魔法。
これは筋肉魔法とでも言ったらいいでしょうか。
ちなみにトライセップスとは上腕三頭筋のことで、具体的には「肩甲骨」「上腕骨」「尺骨」についている筋肉のことだそうです。
そして「バリスタ」というのは古代ローマで使われていた投石器のことなので、上腕三頭筋を使ってバリスタの様にナックルを撃ち出すことなんでしょうね。
マッシュル-MASHLE-【14話】最新話ネタバレ - ネット上での感想は!?
マッシュル14話「マッシュ・バーンデッドと鉄の魔法」についてネットの感想を集めてみました。
見た感じ、作者の画力向上の意見が多いですね。1話との比較は特に分かりやすいと思いました。
#マッシュル
結局買った
早く14話見たいんだけど pic.twitter.com/TJoUNwU5A4— へゔぃーろんぐ。 (@graviton_13) July 2, 2020
#マッシュル 連載が進むにつれ画力覚醒したVS14話の見開きレベルは最初から描けたが演出上控えていた で意見が割れてるようだけど、私が最初に絵がかわった?と思ったのは8話のランスくんとのバトル開始回、うわなんかすげー!と思ったのは9話のバトル決着回なので比較するならそちらではと思います
— まるむし (@marumushi513) July 18, 2020
マッシュル
1話のおそらく作者のみが書いたであろうこの見開きで
本人の画力向上と神アシスタントの介入した結果が14話(最新話)のこれ
どんな画力お化けのアシスタントが入ってきたんだよレベル pic.twitter.com/Gs2PMbUFJk
— 忍者の黒いの@ウマ娘リリースあく&2期観ろ (@mnstrobokuro62) May 11, 2020
マッシュル-MASHLE-【14話】最新話ネタバレ - 考察/予想
それでは最後にマッシュル14話「マッシュ・バーンデッドと鉄の魔法」の考察と予想です。
シルバも強かったですが、マッシュの強さは異次元の強さでした。
鉄柱を粉砕するなんて並の腕力ではできません。
そして気になることと言えば、マッシュに殴られたシルバのダメージです。
本来なら鉄柱を粉砕するパンチ力で顔を殴られたら…確実に頭が破裂すると思うんですよ。
それなのにシルバは血を流すだけで済んでいるので、これは奇跡です。
マッシュがパンチを手加減しているんでしょうか?またはシルバは物理攻撃を防ぐ障壁を張り巡らせているとか?
以上、次回は残り8回の攻撃でシルバが肉片になる…と予想します。
マッシュル-MASHLE-【14話】最新話ネタバレ - まとめ
まとめ
シルバは偽善者が嫌い
マッシュのトライセップス魔法でシルバを圧倒
シルバがマッシュの攻撃を10回耐えるまで、残り8回
ここまでご覧いただきましてありがとうございます。
この記事では、マッシュル-MASHLE-【14話】「マッシュ・バーンデッドと鉄の魔法」の最新話ネタバレと感想&次話考察予想についてまとめました。
詳しくはぜひ漫画をチェックしてみてくださいね!